学術講演会
医療従事者(主に医師)及び関係者のみが対象の講演会です。市民の方はご参加いただけませんのでご了承ください。
糖尿病 連携セミナー2022 -DiaMond seminar in Yamaguchi-(2022.8.30)
日時 2022年8月30日(火)19:00~20:15
特別講演
座長 山口大学大学院医学系研究科 病態制御内科学講座 准教授 太田 康晴 先生
『太っていなくても脂肪筋・脂肪肝になる生活習慣』
演者 順天堂大学国際教養学部 グローバルヘルスサービス領域 教授 田村 好史 先生
ディスカッション
座長:フジイ内科医院 院長 藤井 新也 先生
山陽小野田市民病院 局長 矢賀 健 先生
コメンテーター:
山口大学大学院医学系研究科 病態制御内科学講座 准教授 太田 康晴 先生
順天堂大学 国際教養学部 グローバルヘルスサービス領域 教授 田村 好史 先生
①「HbA1c 10%を超え、治療に難渋した症例」
演者:医療法人社団厚心会 やまもとクリニック 院長 山本 光太郎 先生
②「高齢者2型糖尿病の症例」
演者:しらさわ内科クリニック 院長 白澤 宏幸 先生